住宅の収納スペースにはいくつかの種類があることをご存じですか?

収納スペースの種類はいくつある?

こんにちは!福岡市東区で注文住宅・リフォームリノベーションを手掛ける工務店「建築工房ゼロ」のZ世代・新入社員のFです!

今回は住宅の収納スペースの種類についてご紹介します♪ぜひ最後までお読みください♪

住宅の収納スペースについて

収納スペースには様々な種類があります!その種類は以下の通りになっています!

【クローゼット】
クローゼットとは主に衣服などをハンガーパイプにかけて収納するスペースです。
クローゼットのメリット…効率よく収納することがき、必要なものを取りやすいメリットがあります。
デメリット…一般的にハンガーパイプ上の枕棚は奥行きが45㎝~50㎝程しかなく、布団や奥行が必要な物は収納できないといったデメリットがあります。

【ウォークインクローゼット】
ウォークインクローゼットとは人が入れて歩くことができる収納スペースになっています。
ウォークインクローゼットのメリット…沢山の衣類や普段使わない大きなものなどを収納できるメリットがあります。
デメリット…人が歩けるくらいの広いスペースが必要になる事や照明が必要になるデメリットがあります。

【ウォークスルークローゼット】
ウォークスルークローゼットとは人が通り抜けることができ、出入口が2ヶ所あって別の部屋につながっている収納スペースです。
ウォークスルークローゼットのメリット…生活動線がスムーズになることや扉が無い場合は湿気が溜まりにくいといったメリットがあります。
デメリット…人が通り抜けれるスペースが必要になるため収納スペースがウォークインクローゼットより少なくなるデメリットがあります。

【押入れ】
押入れとは主に和室に設置されていて、上下2段に分かれている収納スペースです。
押入れのメリット…収納スペースが広く、布団や扇風機といった大きな家具をしまうことができるメリットがあります。
デメリット…沢山収納できることで、奥に片づけてしまった物が、取り出しにくいといったデメリットがあります。

【シューズクローク】
シューズクロークとは玄関に設置してあり、靴を履いたまま入ることができる大きな収納スペースです。
シューズクロークのメリット…ベビーカーや傘など沢山の靴をおける収納の広さがあることや、玄関がすきっりして見える事がメリットとして挙げられます。
デメリット…一般的な玄関の広さ以上のスペースを確保しないといけない事がデメリットになります。

【階段下収納】
階段下収納とは名前の通り階段の下にある空間が収納スペースになっています。
階段下収納のメリット…階段下の空間を有効活用できることや、掃除道具を隠せるといったメリットがあります。
デメリット…階段部分の下の空間を利用している為、入口部分が狭く出し入れがしにくいといったデメリットがあります。

【床下収納】
床下収納とはキッチンなどの床下に設置してある収納スペースになっています。
床下収納のメリット…部屋を削ることなく収納スペースを作ることができ、普段使用しない、調理器具などをおいておけるメリットがあります。
デメリット…頻繫に使うものなどを片づけてしまうと、かがんで出し入れを行わないといけないので、体に負担がかかる可能性があるといったデメリットがあります。

【パントリー】
パントリーとはキッチンの一部キッチン付近に設置してある、食品や食器を収納できるスペースです。
パントリーのメリット…非常食や冷蔵の要らない食品をストックすることができるメリットがあります。
デメリット…パントリーを設置する広いスペースの確保をしないといけない事や、食品を買いすぎてしまうデメリットがあります。

このような収納スペースとメリット・デメリットがあります。
今回は住宅の収納スペースの種類についてご紹介しました!
住宅の収納スペースを考える際に少しでも役立つと嬉しいです♪
最後までお読みいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!